2007年 01月 31日
2007年 01月 31日
1stのAGIカンストの両手LK。 低VITなので転生しても紙装甲には変わりなく、進歩する気無し。 ステポイントあと7をどうするか考え中。 両手剣系スキルを網羅しピアース10まで取ってみた。 99/70(2007.2.3醗酵→2008.7.28醸造) ↓でAGI+10料理&支援貰ったらASPD190になったりします。 DEXが半端に見えるのはそのためです('A`) ・現在 ![]() なんで鎧が風鎧なんだ・・・SSはコンセ5を使用中。 ・転生前 ![]() どうみてもAGI狂!!! 2PCを導入したのがLKになって90になったぐらいの頃から。 転生前は亀島、時計↑4(アラーム天国だった頃)に篭ったりしてました。 転生後は牛→火山コース、付与無しの時は水クレでがんばってました。 これからAGI両手を作ろうという奇特な方へ。 剣士時代はDEXを30を目安に。 STRとAGIは50まではバランス良く、その後にAGIを80まで上げてみましょう。 STR60、AGI80→STR70、AGI80→STR70、AGI90→STR80、AGI100という感じで。 DEXは狩場と相談、亀地上に行くなら早めに目標値まで振るのも良し。 ただしAGI(Flee)の確保が優先、遅らせるのはSTR・・・これがAGIの痛いところorz 手持ちの装備(木琴有る無し)でステ振り方針は違いますが、たぶんこれが一般的。 最近はSP回復アイテムに困ることは無いので、STRを先に完成させ、 バッシュなりBBでさっさとレベリングするも良し。 まぁ、なんだ、自分の環境に併せて楽しくやりましょう。 ▲
by dolphin-dance-skg
| 2007-01-31 01:13
2007年 01月 28日
OKまずはこいつを見てくれ。 ![]() ASPD190キタ―――(゚∀゚)―――ッ!!! そして無謀にも両手でジュペロス1F廃プリとペアとか。 2F行こうとしてたんだけど素プリペアで温かったし、 廃プリだし、色々な意味での安心度が廃プリ>>>素プリだし。 基本はLKが前(当たり前)常時タイマンキボンヌで3匹からBB使用という弱気モード。 ガーターゾーン付近に溜まっている場合は、釣って来てBB。 移動は常に/Whereで座標を確認!ガーターで囲まれたら(゚∀゚)死ねる。 本日は大型PTやらペアやらで大賑わいのジュペ1。 右下の島の下側に行く通路の手前で大っぴらにトレインしてる輩達が居て、 下側に閉じ込められたりしたけど、そのお陰であの付近のガーターは把握したっ! まぁ、1hほどで概ねのガーターは把握しましたg <↓まぷーびーびー様より転載※一部加工> ![]() 意外と憶えやすかった('A`;) 黄色の〇は危険ゾーン、ここで複数にはまったら、さぁ大変。 1回だけ5匹ぐらいにはまった時は、とりあえずプリに行ったタゲを全部取る→ ヒール誤発射防止→パリィで耐えつつ切り刻む・・・ぐらいしかおっさんには出来ませんでした。 で、1hほどで1.5M/BaseEXPって感じ。 アビスより立ち回りに神経使うけど、アビスより効率が出ないという結果にorz スリル満点で面白かったから良いけどね(゚∀。) ▲
by dolphin-dance-skg
| 2007-01-28 02:46
| RO日記
2007年 01月 27日
今月の給料手取り30万↑ktkrは置いておいて。 本社のパンダは俺の事を御用聞きだと思って居るのか('A`) 前は暇だったからYESマンだったけど、忙しくて相手にしてらんねぇ。 週末+月末+監査1日前でデラ忙しいってのに無茶苦茶言ってるんじゃねぇYO 窓口本当に俺なんかって事まで俺に言ってきやがる。 きっちり線引きしてもらおう・・・でも全部俺になりそうだorz ありとあらゆることをそつなくこなせる・・・それがす~ぱ~事務職員の証(*・ω・) でも要求レベルが高くなってきたのでそろそろ特化したいんですがorz もう片手間で出来る仕事じゃないお。 監査でカテA貰ったらゴメン、会社辞めて詫びるから>w<; ▲
by dolphin-dance-skg
| 2007-01-27 01:25
| 雑記
2007年 01月 25日
廃プリとでアビス3に。 今回はばっちり効率測定して2.214M/55minってな具合。 1hびっちり狩り出来れば2.4Mぐらいは出る模様。 なんで5分前に帰還したかと言うとー!!!!!!!!! 呪水が切れたから('A`;) ぴったり1h分で20個持ってったんだけど、 ラグかなと思って2回押したら2回発動しちゃったり。 +―――――教訓―――――+ |余裕のある大人は素敵です | +――――――――――――+ ▲
by dolphin-dance-skg
| 2007-01-25 23:34
| 雑記
2007年 01月 25日
2007年 01月 25日
業者との折り合いもついて賠償金額が約275万で決着。 でかい金額で胃が痛いくなったさorz 明日廃棄処分の立会いに行って完了。 あとは耳を揃えて支払って頂きます(゚д゚) これ終わったら29日のISO内部監査の資料整備。 週末だから原料の手配もしないとだし、月末だから月次計画も立てないとだし@@ しばらく忙しい日々が続きそうです。 果たして病院に行けるのはいつになるやら(;´∀`) お年寄りなので労わって下さいませ☆ミ ▲
by dolphin-dance-skg
| 2007-01-25 01:11
| 雑記
2007年 01月 23日
いや、もうねorz 立て込み過ぎで、どの仕事も宙ぶらりんな状態で1ヶ月迷走。 そのつけが回ってきた様で、どこもかしこもオカシナ状態。 アレもコレもと次々言わないでよ、身体一つしかないんだし('A`) 出来が悪いですか、そうですか、どうせ脳年齢41歳です。 どいつもこいつも自分でヤレm9(`д´) 求:こぴーろぼっと 出:仕事 ▲
by dolphin-dance-skg
| 2007-01-23 00:04
| 雑記
2007年 01月 21日
先日プラプラとゲーセンに行ったら、脳トレのアーケード版っぽいのがあったのでやってみる。 結果 ![]() 41歳Σ(´∀`;) 何回かやって慣れればもう少しスコアは伸びると思うけど、 順応力も脳年齢だ、と言われると・・・。 ツンデレアシスタントに萌えてる場合じゃないぞorz (若返りの泉) λ...... ▲
by dolphin-dance-skg
| 2007-01-21 13:35
| 雑記
2007年 01月 20日
突然ですが ![]() 告白されました。 でこの話は置いて置いて。 ![]() 狩りに行くにも特段行きたい所があるわけでもなく、 だらだらと狩りすると ドラスレを購入してアビス3Fへ。 意外にも他に3PTも来てて、敵の回転が予想とは逆で悪かった。 避難所でペアで3Mと言うお話ではありましたが、結果は1.7M強・・・ぐらい。 正確な数値は把握してませんorz まぁ・・・両手で1M↑がお手軽に出るペア狩場が発見されたので良しとします。 しかし混んでる時は空いてる2Fの方が効率良さそうです(・ω・) つーことで暇な時また行こうじぇ(*゚谷゚)b 持ち物メモ 白p40、レモン100、呪水30、緑p20、風レジポ3、エビチリ3 ▲
by dolphin-dance-skg
| 2007-01-20 02:23
| RO日記
|
アバウト
カレンダー
検索
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2017年 05月 2017年 04月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||