人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Positive-Action 4th

dorukomaru.exblog.jp
ブログトップ
2012年 06月 17日

ROをRamdiskに突っ込んでみた

まずはこいつを見てくれ。
ROをRamdiskに突っ込んでみた_f0119759_17591963.png


実家に帰った時にソフマップで4G×2枚が3.8kぐらいだったので2セット購入。

そして本日増設・・・・!!!!

特にトラブルも無く終了。

前のメモリが1333Mhzで今回のは1600MhzだからBIOSの設定も変更。

どこかの設定をXMPに変更。多分おk。

1600Mhz固定でも良かったのかしらと思いつつも何か怖いし。

で!

ご飯。



んで、Ramdiskを4GにしてROを丸ごとRamdiskに突っ込んでみました。

効果

起動が早くなった(気がする
MAPの切り替えが早い(気がする

以上

そう・・・気がする程度の効果しか得られませんでした==
PCスペックが厳しい人は効果があるかも知れないけど、
ROを丸ごとぶち込むには2Gは最低必要なので、32bitOSの人はメインメモリが厳しい。

まぁHDDに常時アクセスさせるよりHDDへの負担が少なくなるので、
暑くなって来るこれからの時期には持って来い・・・?だと思っておこう。

手間の割りには微妙かもしんない。

☆☆☆割りとアクセスが多いので追記☆☆☆

使ってるソフト:Dataram Ramdisk

DiskSize:4092MB Unformatted

FAT32で設定したハズなんだけど、何故かUnformatted。
ちゃんと使えてるから気にしない。

Load、Saveは常にオン。なので起動に時間が掛かったり、終了に時間がかかります。
具体的には30秒ぐらいで立ち上がっていたのが2分ぐらい?
終了はPC前から離れてしまうから気にしてません。。。

んで、作成したRamdisk(ウチのはEドライブ)にRoをインストール。
HDDにRoがインストール済みの場合は、後で大変な事になるので先にアンインスコオススメ。
ショトカはRamdisk内のRoのフォルダからexeファイルのショトカ作成を。


その他、IEの一時ファイルもRamdisk行き。
IEのツール、インターネットオプションから閲覧の履歴から設定をいぢいぢ。
あとはコンパネ⇒システム⇒システムの詳細設定から環境変数もいぢいぢ。
これで大体の一時ファイル的な物は全てRamdisk行きです。

但し、Saveを常時オンにしてるので、たまに消してあげないと、
Ramdiskが一杯になってしまいますので、その辺はCCleanerを使用して一気に削除しております。
中身はRamdiskに入ってるので、読み込み、削除は早いので時間はかかりません。

あと!

サイドバーにドライブの使用状況が分かる奴を入れとくと便利です。
ウチは「I-O Drive Center」を使用しております。

by dolphin-dance-skg | 2012-06-17 18:04 | RO日記


<< 眠い!だが寝ない。      奇跡は起きるから奇跡って言うん... >>